馬に乗ってみよ人に添うてみよ
まず実際に体験してみよう。ということで、出かけた先、購入したもの、食べてみたものなどの感想をつれづれと書いてみたいと思います。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
赤いきつねなどのうどんのインスタント食品は、良く西日本と東日本なとでダシの味付けが違う(昆布だしだったり鰹だしだったり)という話は聞いたことがありましたが、今日、買ってきた赤いきつねには、な、なんと関西マークが!!
って知ってた人には普通のことかもしれないけど^^;
HPを見てみました。赤いきつねに関しては、西日本向け、関西向け、東日本向け、北海道向けとあるようです。こちらの地域別ラインナップから。
HPを見る限り、地域の表示があるのは、関西版と北海道版だけかな?
西日本向けと東日本向けのハッケージの違うがあるかどうかは、この画像からでは分からないですね^^;
って知ってた人には普通のことかもしれないけど^^;
HPを見てみました。赤いきつねに関しては、西日本向け、関西向け、東日本向け、北海道向けとあるようです。こちらの地域別ラインナップから。
HPを見る限り、地域の表示があるのは、関西版と北海道版だけかな?
西日本向けと東日本向けのハッケージの違うがあるかどうかは、この画像からでは分からないですね^^;
PR
各省庁の無駄遣いが騒がれていますが、国交省で国会閉会後の6月23日から8月22日までの2ヶ月間、タクシー券の使用を禁止するということを決めたようです。
これはいい取り決めだと思います。タクシー券を使うと感覚が麻痺して、お金を払って乗車しているんだということが実感しずらいと思います。
まずは、現金で先に自腹を切り、後に精算。この方が、金額の重さも実感できるのではないでしょうか。
本当は、まずタクシーを使用しなくていい時間帯に帰宅できるように業務体型を改めて欲しいですね。使用しているタクシー代は税金なんですから。そのことを(理屈ではなくて心で)理解しているのかも疑問ですし、理解して欲しいです。
しかしつくづく思うのは、各省庁の方ってタフだなぁって思います。毎日、日付が変わるくらいまで仕事して(それでタクシーチケットを使って帰宅して)、過労死の話はてんで聞かないですもんね。
一体、月に何時間労働しているんだろう……。
タクシー券禁止が2ヶ月限定とは言わず、ずっと続くようになることを一国民として切に祈ります。いや、タクシーを使用する頻度も、限りなく0に近くなることも祈りたいです^^;
これはいい取り決めだと思います。タクシー券を使うと感覚が麻痺して、お金を払って乗車しているんだということが実感しずらいと思います。
まずは、現金で先に自腹を切り、後に精算。この方が、金額の重さも実感できるのではないでしょうか。
本当は、まずタクシーを使用しなくていい時間帯に帰宅できるように業務体型を改めて欲しいですね。使用しているタクシー代は税金なんですから。そのことを(理屈ではなくて心で)理解しているのかも疑問ですし、理解して欲しいです。
しかしつくづく思うのは、各省庁の方ってタフだなぁって思います。毎日、日付が変わるくらいまで仕事して(それでタクシーチケットを使って帰宅して)、過労死の話はてんで聞かないですもんね。
一体、月に何時間労働しているんだろう……。
タクシー券禁止が2ヶ月限定とは言わず、ずっと続くようになることを一国民として切に祈ります。いや、タクシーを使用する頻度も、限りなく0に近くなることも祈りたいです^^;
僕も参加させていただいている「スバルWEBコミュニティ」が1周年を迎えられたということで、日頃のお礼も込めて、エールを送りたいと思います。
フレー、フレー!!
これからもコミュニティがますます使いやすく楽しくなりますよう、期待しています。
日々、新しい機能が追加されたり、細々と改善が行われているので、この先、どれだけいいコミュニティになるか楽しみです。
ドライブで行く先々を良くメンバーズスポットに登録させていただいているのですが、位置情報の内容の文字数がもう少し多いと嬉しいなぁと思ったりもします^^;
フレー、フレー!!
これからもコミュニティがますます使いやすく楽しくなりますよう、期待しています。
日々、新しい機能が追加されたり、細々と改善が行われているので、この先、どれだけいいコミュニティになるか楽しみです。
ドライブで行く先々を良くメンバーズスポットに登録させていただいているのですが、位置情報の内容の文字数がもう少し多いと嬉しいなぁと思ったりもします^^;
連絡が遅くなってしまいましたが、無事、ウォークマン届いています。
今までは車内でのMDとお出かけ用のHi-MDを兼用で録音して使用している感じでしたが、コントローラーが半分壊れてしまっているので(音量ボタンの+を押すと音量マイナスになったり、停止を押すと音量プラスになったり^^;)、せっかくいただいたので、使わせていただきたいと思います^^
しかし、本体も小さいのは知ってましたが、箱も小さいのですね^^;
最初、小包があまりに小さいので、何が届いたのだろうかと思ってしまったくらいです^^;
音楽は生活と切り離せないと思うので、これからも音楽ライフを楽しんでいこうと思います。
本当にありがとうごさいました!!
3/16に、スバルWebコミュニティのトラックバックキャンペーンに応募させていただきました。
くじ運が悪い僕ですが、な、なんと……ウォークマン、当たってしまいました^^;
いやぁ、ホントビックリです。FUNKY MONKEY BABYSさんに感謝です!!
春はホント名曲が多くて選ぶのが難しいところですが、当たり前の名曲はみなさんが選ぶと思って、あえて新しいところにいってみました。
でも最近、よく車の中でFUNKY MONKEY BABYSさんの曲は聞きます。仕事の疲れやらストレスやらを解消するために車に乗って……。僕の愛車は普通の車より少々乗り心地が堅くて、ハンドルもクイックな味付けです。でもその感触がとても好きなんです。気持ちいいなぁと思って車を走らせて、その車内でFUNKY MONKEY BABYSさんの曲を流すと、ほんとに元気がもらえるんです。前向きな曲が多いですからね。
これからも楽しいスバルライフを送りたいと思っています^^
くじ運が悪い僕ですが、な、なんと……ウォークマン、当たってしまいました^^;
いやぁ、ホントビックリです。FUNKY MONKEY BABYSさんに感謝です!!
春はホント名曲が多くて選ぶのが難しいところですが、当たり前の名曲はみなさんが選ぶと思って、あえて新しいところにいってみました。
でも最近、よく車の中でFUNKY MONKEY BABYSさんの曲は聞きます。仕事の疲れやらストレスやらを解消するために車に乗って……。僕の愛車は普通の車より少々乗り心地が堅くて、ハンドルもクイックな味付けです。でもその感触がとても好きなんです。気持ちいいなぁと思って車を走らせて、その車内でFUNKY MONKEY BABYSさんの曲を流すと、ほんとに元気がもらえるんです。前向きな曲が多いですからね。
これからも楽しいスバルライフを送りたいと思っています^^