馬に乗ってみよ人に添うてみよ
まず実際に体験してみよう。ということで、出かけた先、購入したもの、食べてみたものなどの感想をつれづれと書いてみたいと思います。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
フォークな感じのバンドです。最近、知りましたがいっぺんに気に入ってしまいました。メインボーカルは男性なんですが、女性のボーカルもいて、そのツインボーカルがなんともいいですね。
オフィシャルHPから引用させていただきますと、
-----
「SUNABA」はメンズファッション誌などのエディター・ライター、広告やカタログのディレクションなどで活躍するA.D.O.(Vo./G)を中心に結成された5人編成のロックバンド。
-----
とのことです。
ボーカルの方はかなり多才なんですね^^;
ファーストアルバム「シンプル」が欲しいと思う今日この頃です。
オフィシャルHPから引用させていただきますと、
-----
「SUNABA」はメンズファッション誌などのエディター・ライター、広告やカタログのディレクションなどで活躍するA.D.O.(Vo./G)を中心に結成された5人編成のロックバンド。
-----
とのことです。
ボーカルの方はかなり多才なんですね^^;
ファーストアルバム「シンプル」が欲しいと思う今日この頃です。
PR
SAKURA以降、気になっているアーティストです。
とても素直な歌声がすんなり耳に入ってくる気がします。
音楽番組などて聞いても、まるでCDと同じように聞こえるところを見ると、ボーカルの子はとても音程が安定してるんだなぁと感心してしまいます。
映画「砂時計」とアイフルホームのCM曲に採用されているようです。
どうりでどこかで聞いたことあると思った^^;
とても素直な歌声がすんなり耳に入ってくる気がします。
音楽番組などて聞いても、まるでCDと同じように聞こえるところを見ると、ボーカルの子はとても音程が安定してるんだなぁと感心してしまいます。
映画「砂時計」とアイフルホームのCM曲に採用されているようです。
どうりでどこかで聞いたことあると思った^^;
最近、はまってるアーティストの一人です(笑)
伸びる高音がたまらないですね。
4thシングルみたいですね。1thシングルのシンクロから気になっていたアーティストです。最近は少しずつ知名度も上がってきたのかな?
季節に合わせて、とても春らしい曲になっています。
ドライブにはピッタリの1曲かと思います。
伸びる高音がたまらないですね。
4thシングルみたいですね。1thシングルのシンクロから気になっていたアーティストです。最近は少しずつ知名度も上がってきたのかな?
季節に合わせて、とても春らしい曲になっています。
ドライブにはピッタリの1曲かと思います。
僕の大好きなアーティストの一人です。
車の中で流すには最高です。
とても気持ち良くドライブすることができます。
8thシングルということで、デビューシングルってどういう曲なんでしょう。僕が知ってるのは、Around the Worldからですけどね^^;
スバルの車に乗っているということで、SUBARU50周年記念CMソングであることをお伝えしておきましょう(笑)
PVは「こちら」から。
車の中で流すには最高です。
とても気持ち良くドライブすることができます。
8thシングルということで、デビューシングルってどういう曲なんでしょう。僕が知ってるのは、Around the Worldからですけどね^^;
スバルの車に乗っているということで、SUBARU50周年記念CMソングであることをお伝えしておきましょう(笑)
PVは「こちら」から。
懐かしい曲シリーズです(笑)
そう、ゴダイゴの曲、「銀河鉄道999」です。
3/26発売のEXILEの第一弾ベストアルバム「EXILE CATCHY BEST」の中に収録されています。
この曲、実は僕が2歳の時の曲なんですね(年齢がバレてしまいますが^^;)
それでも口ずさむことができるのは、それだけ何度もメディアで取り上げられているからでしょう^^;
PVは
「こちら」で見ることができます。
##今回は音声だけです。すいません。
そう、ゴダイゴの曲、「銀河鉄道999」です。
3/26発売のEXILEの第一弾ベストアルバム「EXILE CATCHY BEST」の中に収録されています。
この曲、実は僕が2歳の時の曲なんですね(年齢がバレてしまいますが^^;)
それでも口ずさむことができるのは、それだけ何度もメディアで取り上げられているからでしょう^^;
PVは
「こちら」で見ることができます。
##今回は音声だけです。すいません。
タイトルの通り、イルカさんの「なごり雪」のカバーです。
英語とのリミックスになっていて、本家イルカさんとはまた違った雰囲気に仕上がっています。
歌っているのは、KATという名前のシンガーソングライター。父親がニュージーランド人のハーフだということです。
PVはこちらから。
英語とのリミックスになっていて、本家イルカさんとはまた違った雰囲気に仕上がっています。
歌っているのは、KATという名前のシンガーソングライター。父親がニュージーランド人のハーフだということです。
PVはこちらから。