馬に乗ってみよ人に添うてみよ
まず実際に体験してみよう。ということで、出かけた先、購入したもの、食べてみたものなどの感想をつれづれと書いてみたいと思います。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
高速道路は、建設費が償還さればば無料になるという前提で、しかし常に新しい道を造り続けているため、いつまでたっても無料にならないというわけのわからないことになっています。
さて、この度景気対策(生活対策)として、平成20年度(08年度)補正予算及び関連法案成立後から面平成22年度(10年度)までの間、土日・祝日に普通車以下を対象に上限を1000円として料金を5割引にすると国土交通省が発表しました。(上限は地方高速で1000円。都市高速で500円)さらにETCが対象。
ニュースは「こちら」。
さて、この度景気対策(生活対策)として、平成20年度(08年度)補正予算及び関連法案成立後から面平成22年度(10年度)までの間、土日・祝日に普通車以下を対象に上限を1000円として料金を5割引にすると国土交通省が発表しました。(上限は地方高速で1000円。都市高速で500円)さらにETCが対象。
ニュースは「こちら」。
つまり、大阪から青森まで行っても1000円。鹿児島まで行っても1000円です。
おぉ、なんて素晴らしいことなんだ!! と一瞬思いましたが(いや、今でも素晴らしいことだと思っていますが^^;)、……確か、ガソリンの暫定税率の期限切れの際に、環境問題を掲げて反対していたような……。ある意味、これだってガソリンを使いやすい環境を作り出していることに関しては同じような気がします。
丁度今はガソリンが安い時期でもありますし、みんなガンガン高速使って、大気汚染して……うむ、これではいいのやら悪いのやら。
僕としては、(多分、交通量のケタが違うので難しいと思うのですが……)、トラック等の輸送関係者の通行料金を下げるというのはどうでしょう。それによってコストが下がり商品の価格が下がるのではないかと思います。もちろん、このことを大々的に宣伝しないと、業者がもしくは商品のメーカーが得するだけで終わってしまいますが……。
消費者も助かり、支出に余剰が出れば、結果景気向上にも繋がるかもしれません。
もしくは、環境問題も視野に入れるのではあれば、鉄道各社に補助金を出して、料金の大幅値下げをさせるというのもありがたいと思います。青春18切符のようなものを年間通して販売するとか、別途特急券を購入すれば、新幹線にも乗れるとか。
今でも100キロ以内の距離なら、うまくETCの割引を使えば半額になり、1000円程度でいくことができます。つまりそれ以上の距離を走らないとあまり得したことにならないことになりますし、別に車が長距離走ったからと言って、それが好景気に繋がるわけではありません。出かけた先でお金使ってもらわないと……。ですが貧乏人の僕の観点から言わせて貰えれば、遠くまで行ってドライブだけ楽しんで、途中の道の駅でソフトクリームの一つでも買って、帰ってしまいそうです。それが例えば下道で行ける近くの道の駅でも、やっぱり同じような買い物しかしない気がします。
まぁ、現状のままの料金と上限1000円とした時の料金での金額の差がいくらで見積もられているか分かりませんが、それだったら1年間だけの期間限定でガソリンの暫定税率を廃止、ということの方が、家計にも優しく、結果景気向上に繋がるんじゃないかと思うんですけどねぇ^^;いや、今だとそれもただ家計が助かるってだけで新たな消費には繋がらないから、一緒か^^;;;
今更、暫定税率の一次廃止なんて現実難しいことは分かっていますが、こんな僕の考え方は、的外れですかねぇ……?^^;
おぉ、なんて素晴らしいことなんだ!! と一瞬思いましたが(いや、今でも素晴らしいことだと思っていますが^^;)、……確か、ガソリンの暫定税率の期限切れの際に、環境問題を掲げて反対していたような……。ある意味、これだってガソリンを使いやすい環境を作り出していることに関しては同じような気がします。
丁度今はガソリンが安い時期でもありますし、みんなガンガン高速使って、大気汚染して……うむ、これではいいのやら悪いのやら。
僕としては、(多分、交通量のケタが違うので難しいと思うのですが……)、トラック等の輸送関係者の通行料金を下げるというのはどうでしょう。それによってコストが下がり商品の価格が下がるのではないかと思います。もちろん、このことを大々的に宣伝しないと、業者がもしくは商品のメーカーが得するだけで終わってしまいますが……。
消費者も助かり、支出に余剰が出れば、結果景気向上にも繋がるかもしれません。
もしくは、環境問題も視野に入れるのではあれば、鉄道各社に補助金を出して、料金の大幅値下げをさせるというのもありがたいと思います。青春18切符のようなものを年間通して販売するとか、別途特急券を購入すれば、新幹線にも乗れるとか。
今でも100キロ以内の距離なら、うまくETCの割引を使えば半額になり、1000円程度でいくことができます。つまりそれ以上の距離を走らないとあまり得したことにならないことになりますし、別に車が長距離走ったからと言って、それが好景気に繋がるわけではありません。出かけた先でお金使ってもらわないと……。ですが貧乏人の僕の観点から言わせて貰えれば、遠くまで行ってドライブだけ楽しんで、途中の道の駅でソフトクリームの一つでも買って、帰ってしまいそうです。それが例えば下道で行ける近くの道の駅でも、やっぱり同じような買い物しかしない気がします。
まぁ、現状のままの料金と上限1000円とした時の料金での金額の差がいくらで見積もられているか分かりませんが、それだったら1年間だけの期間限定でガソリンの暫定税率を廃止、ということの方が、家計にも優しく、結果景気向上に繋がるんじゃないかと思うんですけどねぇ^^;いや、今だとそれもただ家計が助かるってだけで新たな消費には繋がらないから、一緒か^^;;;
今更、暫定税率の一次廃止なんて現実難しいことは分かっていますが、こんな僕の考え方は、的外れですかねぇ……?^^;
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(04/22)
(04/12)
(04/08)
(03/13)
(02/19)
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
ぽっちぃ
性別:
男性
自己紹介:
おでかけとスィーツが大好きなおっさんです(笑)
ついでに家電も好きです(爆)
ついでに家電も好きです(爆)
Re:【自動車】高速道路、休日1000円乗り放題。
どうするのが景気回復に繋がって、みんなが幸せになれるのか・・・
難しいところですね・・・
Re:【自動車】高速道路、休日1000円乗り放題。
コメントありがとうございます^^
僕も運転するのが大好きなのでありがたいことではありますが、実際、構複雑ですねぇ^^;
京都議定書で温室効果ガス6種の排出量を削減しないといけないところを、むしろ悪化してきています。
半年くらい前でしょうか。聞いた話では、もし削減できない場合は、排出量取引において、他国で削減に余剰が出来た国から、お金でそれを買わなければならないようですが、これはすでに商売となっていて、オークション方式で排出権を購入する方式が広まりつつあることもあり、どんどんと値が上がってきているようです。
目標が達成できない場合は、日本は大枚をはたいてこれを買わなければならなくなります。つまり、またまた国の借金が増える。もしくは税金でまかなうということになります。結局は、私たちの負担として返ってくるので、安易に喜んでいるわけにもいかないようです^^;
この期限がたしか、2012年までだと思います。2011年に消費税が上がり、場合によっては例えば環境税といったような名前で(名前は何になるか分かりませんが^^;)、排出量取引のための財源を確保するために2012年までに新たな税金ができるという可能性もあります。
3年で景気を上げると某首相は言っているようですが、果たして……戻るのでしょうか……。
うむ、考えれば考えるほど不安だ^^;
怖いです……(汗)
Re:【自動車】高速道路、休日1000円乗り放題。
素直に喜べない所も多々あり・・・私もぽっちぃさんの案
トラックと鉄道、真っ先に思いました(*_*)
でも、車好きの旅好き
実際その時が来たら、今までガソリン代や高速代、年間いくら使ってるんだ!って
ここぞとばかり、ガンガン色んな所へ行ってしまいそうです<m(__)m>
Re:【自動車】高速道路、休日1000円乗り放題。
コメントありがとうございます^^
そうなんですよねぇ。僕たち運転好き、ドライブ好きにはとてもありがたい話なんですけどね、やっぱり素直に喜べないところはあります。
それと、渋滞が増えないか、これも結構、不安要素です。基本的に下道派なので、渋滞してたら、速攻、下道に撤退してしまいそうです(笑)
無題
高速料金が安くなって、レジャーを活性化させて景気回復させようということなんですよね…。
もっと違うやり方があるような気がしますよね。
いろいろ、景気対策のための政策が出されていますが、どれもその場しのぎな感が否めないですね。
無題
>エコとかCO2削減とか言う前に、まずインフラを整備すべきでないかと思いますよ。
燃料電池車とかの水素を補給したりするスタンドとかのことでしょうか? そうですね。それは確かに早く整備して欲しいところですね。それと、燃料電池車などのエコの車の値段も今の状態では、おそらく一般人には手が出ない価格のような気がしますので、少なくとも今のプリウスくらいの価格になってくれることを期待します^^;
が、多分、まだしばらく時間がかかるような気がします。
正直、環境問題は既に一杯一杯のところまで来ていると僕は思っています。早くしないと取り返しがつかない。国民一人一人の意識がもっともっとエコに傾くことを期待するしかないですね^^;
もっとも今でも随分とエコの意識は高まってきたとは思っています^^
>高速料金が安くなって、レジャーを活性化させて景気回復させようということなんですよね…。
もっと違うやり方があるような気がしますよね。
僕も運転が好きなんであれですが、やっぱり電車での移動がしやすいようにした方がいいんじゃないかと思うんですよ。駅まで行って満足して帰る人ってまずいないと思うので、どうしても目的地(テーマパークとか?)にいくにはバスかタクシーを使うことになりますし、せっかくわざわざここまで来たのにっていうイメージがつけばお土産も買うんじゃないかなと思っています^^;
不便は不便ですけどね^^;
ちょっと前にテレビで分かりやすいことを行っていました。国民の消費を促すということは、国民に無駄遣いをさせるということ。
でも、どうやったらみんなが無駄遣いしてくれるか……。やっぱり難しいですね^^;