忍者ブログ

馬に乗ってみよ人に添うてみよ

まず実際に体験してみよう。ということで、出かけた先、購入したもの、食べてみたものなどの感想をつれづれと書いてみたいと思います。
2024/11    10« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年の初詣は近いということもあり、また、まだ一度も訪れていなかったので春日大社に行くことにしました。

春日大社は、まぁ有名なんで説明するほどではないでしょうが、奈良県奈良市の奈良公園内にある全国の春日大社の総本山です。

2010年初詣1
近鉄奈良駅からテクテクと歩き、参道の入り口です。
2010年初詣2
見にくいですが、日だまりにたくさんの鹿が集まっています。まるで鹿男……の世界?^^;
2010年初詣3
二之鳥居を通り抜けます。
2010年初詣4
参道の横の灯籠の影から子鹿が様子見しています(笑)
2010年初詣5
中門・御廊を抜けました。3が日に行ったこともあり、大分参拝客は少なかったですが、それでも入場制限で少し待たされました^^;


とまぁ、結構順調に参拝することができました。振る舞い酒もいただきましたし(笑)
帰りは参道沿いの屋台で、好物のフランクフルトを食べました(笑)

今年はいいことがありますように^^
PR
66666キロ達成!!


今年の年始めに無事、愛車の荘走行距離が66666キロ達成しました(笑)

ヤバイ……気付けば10万キロを越してしまいそうな勢いですわ^^;

まだまだ走りまっせ^^;
相棒よ、頑張って走り続けてくれ^^;

くれぐれも故障しないでね……(ぼそっ)
滋賀県の東近江市にある道の駅「あいとうマーガレットステーション」に行きました^^

道の駅「あいとうマーガレットステーション」は田園生活館、フルーツ&フラワー工房 ラプティ、あいとう直売館、ふれあい広場、お花畑、愛東いきいき元気館などで構成された道の駅です。

道の駅あいとうマーガレットステーション1
一際目をひく洋風の建物の洋風の田園生活館。

道の駅あいとうマーガレットステーション2
野菜やお花がたくさん売っているあいとう直売館。

道の駅あいとうマーガレットステーション3
愛東まるごと食館では、パンやお寿司が売っていました。

道の駅あいとうマーガレットステーション4
田園生活館の展望台から見た田園風景です^^

道の駅あいとうマーガレットステーション5
ラプティでジェラート(トリプル)を食べました^^

道の駅あいとうマーガレットステーション6
お花畑では、コスモスが咲き乱れていました^^

道の駅あいとうマーガレットステーション7
コスモスアップ^^

道の駅あいとうマーガレットステーション8
かなりの面積のお花畑。

道の駅でも、あまりやる気が感じられないというか、魅力を感じない道の駅もありますが、ここは活気に満ち満ちていました。お客さんも多く、良くも悪くも商売っけを感じたというか、やる気を感じました^^

こういう道の駅がどんどん増えていくといいなと思う一日でした~^^
一ヶ月ぶりの更新です(汗)
サボッてしまってすいません。

ということで小説の感想を少々……。

五十嵐貴久さんのパパママムスメの10日間。おや?どこかで聞いたようなタイトルだなぁと思ったあなた、多分正解です(笑)
そう、ドラマになったパパとムスメの7日間の続編です。
今度はパパとムスメに加えママも巻き込んで、体と心が入れ替わります。

とはいえ、こういうネタは一回こっきりの方がいいと思います^^;
これといって目新しいこともなかったし、まぁ、こんなもんかなぁと……(笑)

まぁ、それなりに楽しめました^^
スーパーで豚肩ロースの固まりがグラム98円で売っていたので、ふと「豚だけでハンバーグを作ったらどうなんだろう」と思い浮かびました。
もちろんバラ肉なんかで作ったら脂っこくて食べれたもんじゃないと想像はできるし、だからと言って、モモ肉ではさすがに脂が足りない。肩ロースだったらパランスがとれているのではないかと想像し、早速買ってみました^^;

夕方になり、調理開始!!

余分な脂を取り、小さめな大きさに切り、フードプロセッサーの中へ^^;
ウィ~ンと細かくし、みじん切りにしたタマネギと加え、パン粉等を加え、コネコネコネコネ……。
香辛料も少し混ぜ、金属の天板にクッキングシートを敷いた上に並べます。
そしてオーブンで焼きます!!

豚肩ロース_ハンバーグ
焼き上がりはこんな感じ。形が悪いのはご愛敬^^;

感想は……まず、すっごく柔らかい。柔らかすぎる。「生?」って思うくらいに柔らかくて水っぽい^^;
どうやら肩ロースでも脂が多いらしい^^;
ただ嫌らしい感じの脂ではないのが救いでしょうか?
それと肉の味について……決して不味いとは思わないけれども、物足りない感じ。なんだろう……少し脂っぽい豆腐ハンバーグのような感じと言えばいいでしょうか?
実際、かみさんはポン酢で食べてました。
ハンバーグの味って牛の味を認識しているんだなぁと思いました。

今度はスーバーの挽肉ではなくて、牛肉の固まりが安い時に、フードプロセッサーで挽肉にして作ってみようかと思っています^^
奈良県と京都府の間にあるということで国境食堂という名前らしいのてすが、その国境食堂に突撃してみました(笑)

国境食堂は、旧ドリームランドの前の道を北へ進むと、車だと10分弱で左手に見えてきます。

平日の昼間だというのにお客さんが一杯(笑)
メニュを見て悩みます(--;

国境食堂_カツ丼大
このカツ丼、実は結構デカイです。まず器の直径が25センチくらいはあり、カツは大きめが2枚(笑)値段はこれでも980円^^
国境食堂_天丼
こちらがかみさんが頼んだ天丼。エビ天が3本も入ってます^^

写真の通り、カツ丼大を頼みました(笑)
これがまたデカイ^^;
トンカツ定食大にするとカツが3枚になるらしいです(笑)
味はちょっと薄めで大人しい感じで、逆にこれくらいの味付けじゃゅないとこの量は食べられません^^;
おいしく完食させていただきました^^
おいしかったぁ。

今度はとんかつ定食大を頼む予定です(笑)
まず最初に……しばらく間が空いてしまってすいません^^;

さて、引越して第一弾(今さらかい!!(自爆))、奈良県は平群町のインフィオラーレというケーキ屋さんに行ってきました。

インフィオラーレ1
外見はこんな感じ。駐車場は1台(?)。店の前にあります。
インフィオラーレ2
夏場だということもあり、発泡スチロールのシートを巻いてくれました。これには感動しました^^
インフィオラーレ3
買ったのは綠の丘のチーズケーキ・綠の丘ロール・シュークリーム、黒ゴマシュークリームの4点。


まず、場所は少々分かりづらいです。国道168号を東生駒付近から南下。マックスバリューを通り越し、突き当たりを右折、次のT字路を左折。グランド沿いに次の信号を右折し、東山駅の横を通過。突き当たりを右折。さらに次の交差点を右折。ニトリの交差点を左折し、川の上を渡ります。鳴川はこちらという標識が出て右に曲がっているところに左方向にも道があるのでそちらに曲がってください。公園を越した先の路地を左折すると見えてきます。

ととても分かりづらい説明になってしまったので、今はやりの(僕は持っていませんが^^;)カーナビでショップHPの住所まで案内させるのがいいのかもしれません^-^;

店に入った最初に驚いたのがショーケースがない(汗)
あれ?ここってケーキ屋だったよな?って真剣焦りました^^;
店主の男性が「生ケーキですよね?」と聞いてきたので、「はい」と答えると冷蔵庫からトレイに乗せたケーキを出してきて見せてくれるという手順でした。
夕方に行ってしまったので残りが少なめだったのが少し残念でした。

さて、ケーキですが、今のところチーズケーキとロールケーキしか食べていませんが、チーズケーキはレアチーズのように柔らかいです。最初にチーズのしょっぱさが口に広がり、それを打ち消すわように甘さが広がっていきます。個人的にはなかなか美味しいです。ロールケーキもまたフルーツがたくさん入っていましたし、クリームも甘すぎずさっぱりしすぎずでまた食べたいと思いました^^

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログ内検索

プロフィール

HN:
ぽっちぃ
性別:
男性
自己紹介:
おでかけとスィーツが大好きなおっさんです(笑)
ついでに家電も好きです(爆)

お天気情報


-天気予報コム-

カウンター

最新コメント

[04/26 ぽっちぃ]
[04/24 papa]
[05/22 ぽっちぃ。]
[05/22 みみ]
[04/16 ぽっちぃ。]

あし@

最新トラックバック

スバルブログ

SUBARU OFFICIAL Fan Net

バーコード

フリーエリア

アクセス解析

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 馬に乗ってみよ人に添うてみよ --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]